• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

正社員の割合を、日本人と外国人で半々にします。

2016年1月7日

Print

2016年の会社の1つの目標に、株式会社MATCHAの正社員比率を日本人、外国人半々にするというのがあります。「外国人」という言葉を使うのはあまり好きではないのですが、便宜上。

訪日メディアを運営スタートして、そろそろ2年が経ちます。いろんな試行錯誤の末にわかったこととしては、結局のところ、日本人は日本のことしかわからなくて、海外のことはわからないんですよね。

20年以上その国で生まれ育った人の感覚には、どうやっても追いつけないし、そこを情報で補完していっても結局は古くなるし、感覚にまでは落とし込めない。同じ日本人であっても、5歳、10歳年が離れるだけで随分と感覚が違います。まして、それが違う国だと埋めようがない。

 

ジブリが海外で成功した理由

そう言語化するに至ったきっかけは、スタジオジブリの鈴木敏夫さんの言葉でした。日本のコンテンツで世界で広がっているものの筆頭にジブリがあります。1つの作品に50億、100億以上というお金を注ぎ込み、それを日本や海外で化けさせる。そんな偉業をなしているプロデューサーの鈴木敏夫さんに、すごい興味があったんですね。

なので鈴木さんのラジオを過去も含め全て聞き、本を読み漁りました。そこでジブリが海外で成功した理由は3つあるという結論になりました。

 

1つは、作品の面白さ。純度。情報量。

2つめは、ディズニー経由での海外配給。

3つめが鍵、だと思います。ジブリが海外が広がる国、広がらない国に決定的な違いがあったといいます。それは、その国にジブリを本気で伝えたいと思うキーマンがいたかどうか。これが本当に大きい。

頭の中では薄々理解していたつもりだったのですが、この言葉を聞いたとき、やっぱこれだよな、と思いました。

 

海外発信には現地のキーマンが必須

よく海外事業展開は現地のキーマンを見つけられるかが鍵といいますが、それはうちのようなメディアでも同じことが言えます。冒頭に書いたように、その国のことはその国の人が一番良く知っています。日本のことであれば、日本人がよく知っているように、台湾のことであれば、台湾人が一番詳しいです。

あまり公にはしていないですが、MATCHAは韓国のNAVERと正式にコンテンツ契約を結んでいたり、他にも様々な国のメディアと提携を行っています。そこの交渉事を行なったのは、日本人ではなく、その国のキーマンなんですよね。うちで言うと、韓国はキムさん、台湾だったらチェンさん、インドネシアだったらカティアさん。

 

最大限力を発揮できる環境を作ること

僕らの会社の役割は、本質的に日本の価値のあるものを見出して、それをしっかりと世界に届けていくこと。そのために、当然ながら日本人だけでやるのは限界があって、それを発信したいという外国人パートナーをしっかりと見つけ、かつ彼ら彼女らの力が最大限発揮できる環境を作ることが大事です。

言葉の壁や働き方の文化の違いなど、一筋縄ではいかない事ばかりですが、メディア意義や価値を高め、なによりお互いを信頼しあうことがとてもとても大切。自分たちの尺度では、簡単に測れないし、押し付けてはいけない。

そのためにも、自分たちの意識を変える上でのわかりやすい1つの指標として、半々にしようという考えに至りました。(もちろん、結果を大きく上げることが前提ですが)今2名の外国人の常駐スタッフがいます。

 

外国人スタッフの採用を進めています。

日本を世界に発信したいという思いをもった外国人スタッフの採用を進めています。現在の募集職種は、職種はエンジニア、編集者、マーケターの3職種。外国の友人でもし興味を持ちそうな方いましたら、是非ご紹介いただけると嬉しいです。その際は、inbound《@》sen-inc.jpまでご連絡いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

.

Share

00. 近況  / 13.MATCHA

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。





  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (347)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
    • 49日の桜
    • 福島の今
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト 人生でやりたい100のリスト
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • これは便利!旅行に持って行きたい、オススメの持ち物6点 これは便利!旅行に持って行きたい、オススメの持ち物6点
    • 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと
    • 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

©2011 Hibilog. All rights reserved.