• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

近況と気になった記事7選 1/7~1/13 2013

2013年1月14日

新年になり、2週間目に入りました。

2011年の6月、世界一周の3日前に買ったMacBookAirが、先日膝から転げ落ち、ディスプレイが7割型映らないという事件が発生しました。友人が「今年俺ら厄年だよ!」と新年早々はしゃいでいたのを思い出しました。その友人は新年早々吐血をし、病院通い。うーん、まじで気をつけよう。

Macが無いと仕事が出来ないので、壊れたその日に、MacBookProのRetina13を買いました。決め手は、薄さとメモリとRetinaディスプレイ。価格.comで3年間の保証込みで、118000円でした。3ヶ月前の発売当初と比べると3万近く安くなっています。Retinaディスプレイの価格が下がったが理由なんでしょう。 まだRetinaを使い始めて4日程度ですが、想像以上に快適です。どこかのタイミングでレビューで来たらと思います。

 そう、今7カ年計画を立てています。中々時間がかかって完成しないですが、書き終えたらそれに関するエントリーを書こうと思います。かなり重要なアウトプットになりそうです。

 

さてさて、今週も気になった記事を7選取り上げたいと思います。

 

BLOGOS退会して検索流入が三倍に増加した

 

 

 

そういえば、ガジェット通信に転載されたらアクセスが下がった記憶が。BLOGOSもそうなんですね。第三者メディアの使い方は、気をつけなければな、と思います。ちなみにガジェットさんには削除依頼をしました。早急に対応してくれることを願います。

 

振込手数料を節約するワザ [銀行・郵便局] All About

 

 

 

インターネットバンクの振込み手数料は安いですよね。みずほの”合計月末残高50万円以上なら他行宛て振込手数料が月3回まで無料”なのは知らなかったです。

 

 

東南アジア系のインバウンド急増 千歳アウトレットモール・レラ:苫小牧民報社

 

 

 

”イスラム圏の旅客に配慮して設けた礼拝室が受け入れられ、9月以降に急増した”とのこと。日本にはあまり礼拝室を見かけないけど、彼らからしてみたら凄い重要なこと。鍵かも。

 

 

値切りをして良い相手としてはいけない相手 – 【ネタ倉庫】ライトニング・ストレージ

 

 

 

いい記事。対価ってのは職人にとってはむしろ、その作品・技術への評価にも相当するものだから、値切りは「その程度のものでしかない」という低評価にもつながってしまう。お金の払い方は、その人の生き方を表してる気がします。

 

 

明治大学の学生が創刊! クリエイティブファッション誌「N magazine」 | BRAND TOPICS | FASHION | WWD JAPAN.COM

 

 

明大生によるファッション誌。水原希子さんがトップで、店頭にあったら手を伸ばしてしまうと思う。代官山蔦屋書店にあるそうなので、今度見に行ってきます。



海外旅行で気をつけたい「持ち込み禁止物」の話(マイナビニュース) – livedoor HOMME – livedoor ニュース

 

 

 

チューイングガムとマヨネーズの話は知らなかった。チョコレートとかお菓子は、マリファナが入ってたりすることもあるからかな。人からもらったものは、安易に持ち出さないようにした方がいいですよね。

 

電子書籍の成功の鍵を握るブロガー

 

 

 

そう、ブログ一つ一つが小さな電子書店になるよね。出版社のオウンドメディアが紀伊国屋のような大型店なら、ロングテールの部分を担当してくれる「無数のブロガー」は小さな書店に該当する。大きなメディアがでかくなればなるほど、小さなメディアの存在感も増していく。

 

近況
Share

00. 近況

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。

You might also like

近況と気になった記事7選 1/6~1/12 2014
2014年1月16日
近況と気になった記事7選 12/30 2013~1/5 2014
2014年1月15日
近況と気になった記事7選 12/23~12/29 2013
2013年12月29日




  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (347)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
    • 49日の桜
    • 福島の今
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト 人生でやりたい100のリスト
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと
    • 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識
    • 明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館 明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館

©2011 Hibilog. All rights reserved.