• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

京都駅観光案内所で見た、日本のインバウンド観光の課題

2014年7月15日

京都駅にある総合観光案内所。

観光案内所の様子。

10分100円で使えるPC。ブラウザのメニューも日本語でした。せっかくお金取るなら、言語変換機能ぐらいつけるべきかと。それか隣に英語が話せるスタッフがいたらいいのにと思いました。

無料で印刷できるプリンター。

日本語のキーボード。外国の方にとって、ローマ字変換するのも一苦労のようでした。

 

先月京都に行った際に、京都駅の観光案内所に行ってみました。20分くらいその場を観察していて、やっぱり外国の方が多かったんです。観光案内所には10分間100円で使えるPCを設置していて、そこでアメリカ人2人が何やら困っている様子だったんですね。

どんな話をしているか気になったので、聞き耳を立て見ると、直島に行きたいようでした。でも、どれだけ調べても京都から直島までのいいルートが見つからない。僕は、ちょうど一昨日まで直島に行っていて、3年連続直島に行ってるくらいだったので、関西ルートからどう行くと一番安いかを知っていたんです。

なので、アメリカ人2人に声をかけました。「直島行きたいの?だったら、ここから神戸の三宮に行って、三宮からジャンボフェリーで高松まで行くといいよ。直島は高松の港から大体40分くらい。ジャンボフェリーは4時間くらいかかってしまうけれど、フェリーのデッキから見る瀬戸内海の景色は素晴らしくて、きっと気にいるはず。値段も新幹線とかを使うよりも全然安くて、3000円くらいで行けるよ。」と言って、神戸三宮経由でいくのを勧めました。

京都駅の有料はPCは、Webページの印刷は無料でできるようだったので、乗り換え案内の日本語版のページを印刷して、ローマ字を書いて渡しました。ついでにMATCHAのチラシと名刺を渡しました。

二人は凄い喜んでくれて、純粋に嬉しかったのと、自分が海外を旅をしていた時を思い出したんですね。それは何かというと、旅で一番調べ物に時間を使ったことは、その現地の食事や宿の情報よりも、どうやってその場所にいくか、だったんです。

 

How to情報の充実を

上記の例を挙げると、世界一周中では、エジプトのダハブからイスラエルのエルサレムにいく方法を数時間かけて、また何日か日をまたいで調べた記憶があります。治安の問題を考慮しながら、またバスの時間などを調べながら、結構な神経を使いました。結局良くわからない場所に到着して、ヒッチハイクをして国境へ向かいました。

旅行という多くの人にとって限られた時間。そこでの体験価値の向上という意味で、こういったルート情報、いわゆる僕らが呼んでいるHow to系の情報の充実は急務だと感じます。日本人にとっての当たり前の便利さは、それを知らない外国の方からしたら不便利でしかないんですよね。

MATCHAが、まだまだ対海外の方向けの視点が足りないというのは重々承知です。これからより多くの外国人の方が日本に訪れてきます。インバウンド観光の1つの改題として、僕たちが解決できることは数えきれないくらいあり、少しずつですが、より良いメディアにしていきたいです。

 

▼日本人の当たり前を世界に発信したい人、日本中を周っていたという人を募集しています。書いてほしいことがあります。

→ MATCHA GROUPメンバー募集

 

▼会社のWebサイトリニューアルしました。

→ 株式会社Sen

メニューの翻訳、地域のインバウンド施策に関するアドバイスも少しずつですが、始めています。

Share

08. 考察/Think  / 13.MATCHA

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。





  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (347)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
    • 49日の桜
    • 福島の今
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト 人生でやりたい100のリスト
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識
    • 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと
    • 就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。 就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

©2011 Hibilog. All rights reserved.