• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館

2012年5月16日

明治大学和泉図書館

歩道橋からの景色。僕が入学したときは、こんなんじゃなかった。

5月1日、明治大学和泉キャンパスに新しい図書館が誕生した。明治大学のキャンパスといったら、御茶ノ水キャンパスのリバティータワーが有名だが、今回できた和泉キャンパスにできた図書館も大学の顔になり得るのでは?と思うくらいに良い。留学生の間では、この図書館は「ターミナル」と呼ばれているらしい。

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

確かにターミナルっぽい。

明治大学和泉図書館

カフェもできた。

明治大学和泉図書館

メニューも安い。バタートースト(80円)が美味しかった。

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

 

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

会議室ルーム。最大35人入るとか。ボードも多分、電子データ出力できるやつ。

明治大学和泉図書館

あんま柔らかくないクッション。

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

一つ一つの机に、電源が付いている。Wifiも付いているため、作業スペースとして完璧。机も奥行きがあるため、リラックスして作業できる。

明治大学和泉図書館

ガラス張り。地震時も本が倒れない設計らしい。

 

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

良い。

明治大学和泉図書館

研究者専用の個室なんてものも。他にも電卓室、通話ルーム、などなど色々ある。

明治大学和泉図書館

明治大学和泉図書館

4階のスペース。屋根があるせいで、若干の閉塞感はある。3年後、どんな感じになっているんだろう。

明治大学和泉図書館

夜の図書館も綺麗。

僕の通っている国際日本学部は新設学部のため、4年間和泉校舎。僕は1年間休学したため、正確には5年目。今回新しく図書館が出来て、初めて、和泉キャンパスに閉じ込められて良かったと思った。何より集中できるのがよく、週に4回はこの図書館に足を運んでいる。席数も1227席あり、座れないということもない。ぼっちにも優しいデザイン。

明治は来年、中野にも新しくキャンパスを作るし、新設学部も一つ作るみたいだし、攻めてるなーと思う。

この図書館、杉並区住民も登録すれば使え、明治大学卒業生も1000円でライブラリーカードを作れるという。卒業生の方、お時間があるときに来てみてはどうだろうか。

 

—

ライブラリー・カードの発行に必要なもの

1.住所を確認できるもの(運転免許証、健康保険証等)

2.写真(3cm×3cm)1枚

3.発行手数料1,000円(※初回登録時のみ。)

受付場所・受付時間、他詳細に関してはこちらをご参照ください。:http://www.lib.meiji.ac.jp/users/graduates/index.html


Share

00. 近況

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。





  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (349)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 最近はnoteで毎日記事を更新しています。
    • 2019年振り返り
    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • 就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。
    • 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと
    • 明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館

©2011 Hibilog. All rights reserved.