• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

ハーフマラソンはこわくない

2018年12月16日

朝6時、うるさい目覚ましの音で目が覚めました。

眠い目をこすりながら、FacebookのMessengerグループを確認して、起きていますアピール。

なんで、こんな朝早いのにも申し込んでしまったんだろう…と軽く後悔しつつ、着替えて自転車に乗って上野公園に向かいました。

 

そう、なにを間違えたか、ハーフマラソンに出ることになりました。

一緒に出ることになったのは、王さんと平井くん、盛くん。

 

上野駅の有料駐輪場に自転車を止め、集合場所である上野公園の精養軒へ歩きました。

精養軒の場所がわからず、上野公園を15分ぐらい迷いつつ、スタート10分前に到着。

 

服を着替える場所に、税所 篤快くんがいて、「なんだよー」と言いあいました。

荷物の置き方がわからず出発までバタバタして、結局3人とは合流せずに、ハーフマラソンがスタートしました。

 

ハーフマラソンを走るのは、今回で初めてです。

20代のうちにフルマラソンを走りたいと思い、とはいきなりフルはきつそうなので、10kmとハーフの選択肢の中、ハーフを選びました。

今まで10km以上走ったことがない自分にとって、ハーフマラソンは未知の世界でした。

まぁなんとかなるだろう、と。

 

走りはじめは寒かったけれど、すぐに慣れました。天気もよく心地よかった。

なにより素晴らしかったのが、太鼓や演奏をしてくれる人がいたこと。かなりテンションが上がりました。

そして、応援してくれる人の「がんばってー。」「ナイスラン」「自分のペースでいこう」という声が嬉しかった。

 

10kimまでは6分前後のペースだったのですが、10kmを超えてから一気に足が重くなっていく。

呼吸的な辛さはあまりなく、膝がどんどん痛くなって、足が重たくなって、辛かったです。

 

その頃から、自分はなんで土日に高いお金を払ってまで、苦しいことをしているんだろう?と繰り返し思いました。

走れば走るほど、痛みが増えていく。自分の走り方に問題があると思ったのですが、どこかが痛くなると、その痛みを庇って、他も痛くなるんですよね。最初は右足の膝だけだったのが、気づいたら左足の足裏にも痛みが走るようになりました。

 

以前、オトバンクの久保田さんと走った時に

「前を向いて、姿勢を正して走ったほうがいい。」

「太ももを上げて、少し跳ねるように走ったほうがいい。」

というアドバイスをもらったのを思い出して、それをやってみると少し楽になりました。

が、すでに足がかなり痛くなった後だったので、長くは続かなかったです。

 

そんな辛い中だったのですが、2時間9分で無事ハーフを走りました。

間違ってもう一周(2kmほど)多く走ってしまったのですが、中盤より最後の2kmの方が気持ちよく走れました。

体が少し慣れて、力が抜けてたからだと思います。

 

走り終えた感想としては、、

いやーーー、しんどかった。辛かった。ただ、挑戦してよかったです。

 

3人と王さんの友達さんと。

 

完走証をもらいました。

 

何度も、なぜ走っているんだろう?と自問しながらも、やっぱり走り終えると気持ちいいものです。

王さん、平井くん、盛くんも無事完走。一緒に走れなかったけれど、一緒にでれて良かったです。

 

今回面白かったのが、上野動物園をゆっくり歩く時間が10km前後で挟まれていたこと。

動物がいない上野動物園は不思議な感じがしました。上野公園のハーフマラソン、噂の通り良かったです。

 

ハーフを走った後は、駅前の飲食店でモーニングセットを食べて、サウナ北欧で整えて、帰宅しました。

今右膝が痛く、階段を降りるのが辛いのですが、3日経てば良くなっているはず。

 

20代中にフルマラソンを走りたいので、また4月~5月あたりにフルを申し込んで、定期的に走りたいなーと思います。

ハーフマラソンはこわくない。

.

Share

00. 近況

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。





  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (347)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
    • 49日の桜
    • 福島の今
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト 人生でやりたい100のリスト
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと
    • 明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館 明治大学卒業生に見てほしい、和泉キャンパスの新図書館
    • 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

©2011 Hibilog. All rights reserved.