• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

人と会うことについて

2012年5月24日

th_18_UnitedStates0746.jpg

サンノゼ/アメリカ

世界一周の旅から帰ってきて、以前より、色んな方とお会いする様になりました。

お誘いも受けるようになったり、自分の興味が広がったことで、お会いしにいく人が増えたんです。

年齢層は高校生から、60代の方まで様々で、職業も多種多様に。

 

最近、僕の中に初対面の人と会うことは二種類あって

一つ目は、会ってみたい人と会うということ

二つ目は、考えてもいなかったような人と会うということ

 

この二つが、上手くバランスが取れると、

色んな面白い事が起きるなーと、最近ヒシヒシと感じています。

 

人からしたら当たり前なことですが、

一度言葉にして、このブログにも留めておこうと思います。

 

一つ目の、会ってみたい人と会うっていうのは

その言葉の通りで、会ってみたい人と会うということ

会う前から、ある程度その人と会った結果をイメージすることができ

会うことで、自分の道を進め、自分を深くすることができる。

楽しいし、刺激的。

 

ただ、デメリットもあって、会いたい人と会っている分

どんどん狭い視野になってしまいがちになる。

 

二つ目の、想定もしてないような人と会うということ

これは、 一つ目と同じくらい大切だなーと思っていること

 

2月、3月に朝読書会をしたのですが、そこで多くの人が来てくれたんです。

特定の層に呼びかけたのではなく

この日に、8時から朝読書会するので、良かったら来て下さい!

と言って、それで飛び込んできてくれた人たちと、朝八時から池袋で朝読書会をしました。

 

最近、僕の中で何かが劇的に変わったというのは、この二つ目のような出会いからが多いです。

自分の視野に無い、全く関係ない情報、世界が、そういう人たちから入ってくる。

 

実際、その朝読書会での出会いがきっかけで

全く考えてもいなかった土地に、行くようになったり

思わぬ仕事に出遭ったりもしました。

 

これって、何に似てるかって、旅なんだよなーと思います。

考えてもいない人と、偶然旅中に会う。

自分と、全く違う生き方をしている人と会う。

そこで、そんな世界があったのか!と衝撃を受ける。

 

旅中にあった人のおかげで、人生が変わったってよく聞くけれど

全く自分と違う世界を持っている人に、出会ったからでしょう。

 

ヒッチハイクに乗せてもらった人

夜行バスでたまたま隣だった人

宿でたまたま一緒だった人

友人に紹介されて会った人

人生、どんな出会いがあって、どんなことが起こるかわからない。

 

会いたい人に会うことは、自分を深くする行為で

想定もしていないような人と会うことは、自分の幅を広げることに繋がる。

今後も、両方共大切にしていきたいと思います。

–

 

更新しました!

人生でやりたい100のリスト

写真たち

世界一周、海外旅行の持ち物

人生考察
Share

00. 近況  / 08. 考察/Think

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。

You might also like

2013年の振り返り
2013年12月31日
言葉の癖「思う」
2013年12月4日
世界一周に目的を持つこと
2013年11月28日




  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (349)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 最近はnoteで毎日記事を更新しています。
    • 2019年振り返り
    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト
    • 「旅の七つ道具」
    • 世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。
    • 全ての人におすすめしたい、1年の振り返り方法
    • GumroadでPaypalに支払われなかった時の対処法

©2011 Hibilog. All rights reserved.