• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

日本の贅沢を、心の豊かさに。会員限定の高級旅館予約サイト「relux」

2013年6月14日

会員限定の高級旅館予約サイト「relux」

「宿」。旅行において、宿が楽しさの半分を占める、そう思うくらい泊まる場所は大事です。

世界一周中は、人の家におじゃましながら、安いゲストハウスを泊まっていたのですが、最近国内旅行をする際は、最低一泊は、しっかりとした旅館に泊まるようにしています。日本には、良い旅館が沢山ある。やはり格式の高いところは、普段日常じゃ味わえない良さがあって、値段は高いけれど、そこで得た体験が、絶対何かにつながると思っています。

先日、学生時代にお世話になっていた篠塚さん @shinojapan にお会いしてきました。篠塚さんが、今運営している高級旅館予約サイト「relux」にすごい興味があって、一度お話を聞きたい!というのと、久しぶりのご挨拶も兼ねてオフィスに行ってきたんです。

結果、非常にいい時間を過ごすことができました。やっぱり作り手の話を聞くと、テンションが上がってしまう。本当は利用してから記事にするつもりだったのですが、思うことが多くあったので、reluxについて書いてみます。

 

 

「reulx」は満足度の高い一流旅館だけを集めた、会員制宿泊予定サイト。一つ一つの宿を、自らが訪れて選定。審査基準を厳しく設け、本当に、心からオススメすることのできる宿泊施設以外、一切掲載していないという。いわゆる、高級旅館のキュレーションメディア。

会員登録の審査がおりた後、ログインすると、上記のような画面が出てきます。「◯◯に行くために、〇〇周辺の旅館を探す」ではなく「この時に、自分が行きたい旅館に行き、旅館を起点に旅行する。」サービスのフェーズ故の形式なのかもしれないですが、こういう旅行の仕方も面白い。

 

厳選された旅館の中から、プランを選ぶことができる。

静岡にある落合楼村上。1874年からある旅館で、多くの文化人が訪れたとか。

 

1つ1つの写真が、とにかく綺麗。

 

釘や糊を一切使わず、接木で作っているらしい。

サービスの理念。「日本の贅沢を、心の豊かさに」というコピー良いです。

 

 

 

日本の旅館は伝統文化の塊

この情報多寡の時代、宿を選ぶのって正直めんどくさくて、高い金額だと、なおさら失敗したくない。友人がオススメしてくれたら、そこに泊まってしまうように、信頼出来るソースで、いい宿だったらいいんですよね。

篠塚さんが話していた中で、特に印象的だったのが、「日本の旅館は伝統文化の塊。宿には、全てが詰まっている。建築も食も、お酒も、お皿も、その土地のもので活きている。」の一言。ハッとしてしまったし、まさしくだと思いました。旅館を通して、日本の良さ、その土地の良さを思いっきり伝えることができる、このサービスにとても魅力を感じます。

サイトの雰囲気、会員登録までのプロセス、写真、文章、フォント、ひとつひとつが丁寧で、上質感を醸し出してる。なんだろう、全体の統一感がいい。値段的に、ここ泊まりたいけど、ちょっと早いなーとか思いつつも、こういうものを見せられると、すごい行きたくなってしまう。こういうお金の使い方をしたい。

reluxは、先日のWIT JAPAN(Web In Travel)でも、優勝を果たし、日本国内外を視野に動いていくとのこと。現在、日本全国を飛び回り、サービスを急拡大中だという。今後、めちゃくちゃ面白い事になっていくんだろうなー、と話を聞いていて思いました。

 

だーっと、コンセプトに超共感して、思うことを書いてみました。素晴らしい宿に泊まりたい、そんな方は、是非利用してみてはいかがでしょうか。きっと、いい時間が過ごせると思います。

高級旅館予約サイト「relux」

考察
Share

00. 近況  / 04. Webサービス  / 08. 考察/Think

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。

You might also like

2013年の振り返り
2013年12月31日
言葉の癖「思う」
2013年12月4日
世界一周に目的を持つこと
2013年11月28日




  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (349)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 最近はnoteで毎日記事を更新しています。
    • 2019年振り返り
    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト
    • GumroadでPaypalに支払われなかった時の対処法
    • 全ての人におすすめしたい、1年の振り返り方法
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

©2011 Hibilog. All rights reserved.