• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

旅好き必見!海外旅行が劇的に変わる、海外の格安航空券17選+α

2012年5月31日

今、海外、主にアジア、欧米では格安航空会社(LCC)がかなり普及していて、とても安価なチケット、いわゆる格安航空券で飛行機に載ることができる。例えば、ロンドンからスペインまでは10Euro(約1000円)しかかからない時もあり、たまにプロモーションとして、燃油サーチャージのみでチケット代タダというのもある。

現在、日本からも海外に行きやすくなっているが、他国から他国へはもっと行きやすくなっている。ただ、LCCが検索結果にでない比較サイトも少なくない。ここでは、僕が世界一周で使ったLCC、また旅中に人づてに聞いた17の格安航空会社をまとめた。本エントリーではこれから世界一周、海外放浪しようと思っている人に参考になると嬉しい。最後に、よりお得に格安航空券を手に入れる方法を書いたので、そちらも参考にしてもらえればと思う。

 

アジア

・Air Asia

airasia.jpg

アジアLCCの雄とも言われている、AirAsia。アジアの移動は基本的にこれを使っている。今日、成田から北海道、福岡、沖縄にオープンセール、片道5円で売っていた。買い損ねた。

 

・JetStars

jetstar.jpg

日本にも入ってきたLCC。大阪からマニラまで8000〜で行けるようになったりと、今後の展開が楽しみ。

 

・Jet Airways

jetairways

タイからネパールに行く際に利用した。機内食が美味しかった。

・Kingfisher Airlines

Kingfisher Airlines

インドのデリーから、ラダックのレーに行く際に利用。ちなみに、King Fisherはビールの会社。

 

・Cebu Pacific Air

Cebu Pacific Air

フィリピンのセブ島に行く際に利用する人が多い。

・Indigo Airlines

名前だけ聞いた。多くの場所に発着する印象。

 

 

中東、アフリカ

・Air Arabia

Air Arabia

僕は利用していないが、インドから中東に来ていた人は利用している人が多かった。エミレーツのライバルらしい。

 

・flydubai

flydubai

 

ここも割と有名。

・Saudi Arabian Airlines

インドからサウジアラビア経由で、カイロに行ったときに使ったLCC。ちなみにインドで航空券を買う場合は、インドの銀行口座がないと購入できないらしく、代理店に行かなければ買うことができないので注意が必要。

・Middle East Air

ヨルダンから、ドバイ経由でトルコに行った際に利用。あんまり安くなかった。

 

ヨーロッパ

・Ryan Air

Ryan Air

・Easy Jet

easyjet

この二つは、ヨーロッパ周遊の際に絶対利用すべきLCC。陸路よりも圧倒的に安く、早い。ヨーロッパには数多くのLCCがあるが、まずこの二つをチェックする事をおすすめする。僕もヨーロッパ周遊で4回利用した。ロンドンからモロッコなどアフリカにも行ける。

・Air Berlin


Air Berlin

ベルリンからNY行く際に利用した。僕が今まで利用したLCCの中では一番サービスが良かった。機内食も無料で、美味しかった。

・Flybe

旅先で会った人が利用していた。発着が多く、ヨーロッパから出る際に利用する人が多いらしい。

 

北米

・Spirit Airlines

Spirit Airlines

NYからCHICAGOに行く際に利用したエアライン。5000円程度で飛ぶことができた。安い。

 

・Virgin America

Virgin America

CHICAGOからSFに行く際に利用したエアライン。12000円で行けた。安い。

 

・Southwest Airlines

Southwest Airlines

アメリカの格安航空会社といえば、Southwest Airlinesだろう。利用はしていないが、全米に展開していることで有名。

 

LCCの注意点

RyanAirの場合だが、チェックインの際に、購入完了ページを印刷しておかなければ、ペナルティーとして40ユーロかかる。ということもあるので注意が必要だ。また、いくら安いと言っても、荷物が嵩むと余計にお金がかかってしまうことも知っておいてほしい(といっても、だいぶ安い)。そして、返金が充実しているかと言ってもそうではないし、サービスにも別途お金がかかるが多い。食事に関しては、オプションの場合も多いので、事前に買っておくことも一つの手だ。

 

メールマガジンに入っておく

冒頭に、プロモーションで燃油サーチャージのみで飛行機にのることができる、と書いたが、そのチケットを手に入れるためには、各航空会社のメールマガジンに入っておくのがおすすめだ。メールマガジンにプロモーションコードが記載されていたりと、そこでしか手に入らない情報も多い。格安航空券で世界一周をする予定の方、ある程度の期間で海外を回る予定の方は、利用するであろう航空会社のメールマガジンに登録しておくことをおすすめしたい。

 

直接サイトでの購入がお得

比較サイトで購入するよりも、直接サイトで購入した方がお得であることが多い。例えば、僕がNYからCHICAGOまで行く際に利用したSpirit Amricaでは、比較サイトで70ドルで書いてあったところ、航空会社HPでは45ドルと表示されていたのだ。なので、流れとしては比較サイトで航空券を幾つか挙げておき、その航空券を販売しているサイトで購入することをおすすめする。おすすめの格安航空券サイトに関しては、こちらに記載しているので、参考にしてもらえると嬉しい。また海外でのクレジットカード、世界一周で利用した航空料金に関しては、下記を参照してほしい。

海外旅行 クレジットカード

海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

世界一周

世界一周で利用した航空会社、航空料金まとめ ~ 世界一周航空券と格安航空券どっちがいいの? ~

 

以上、海外の格安航空会社を挙げ、それに関して思うことを書いた。色々挙げたが、アジアならAirAsia,中東ならAirArabia、ヨーロッパならRyanAir、EasyJet,AirBerlin、北アメリカならSouthwest Airlines、Spirit AirlinesとVirginAmricaでかなりの範囲がカバーできると思う。他にもLCCが沢山あるが、印象がないところを書いてもあれなので割愛させていただく。他にもここのLCCおすすめ、というのがあれば是非Twitterで教えてほしい。

今海外では、LCCの普及でどんどん移動しやすくなり、人の流動性が増え、それにより多くのビジネスチャンスが生まれていっている。日本では、海外に行く=お金が高い=ハードルが高い、という印象を持っている人が多いが、移動に関して言えば、日本よりも海外の方が断然安いのが現状。航空券にかかるお金が減れば、多くの場所に滞在する事ができ、他のことにお金を費やすことができる。

格安航空券に関しては、知っているか知らないかで大きく違う。多くの人に知ってほしいので、TwitterやFacebookでシェア、ハテブを押してくれると嬉しいです。

.

ライフハック世界一周旅格安航空券節約考察
Share

01. 世界一周・旅・海外出張  / 02. 日本旅  / 08. 考察/Think

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。

You might also like

頭のもやもやを消して、今に集中する方法
2018年1月10日
2013年の振り返り
2013年12月31日
旅人必携!海外ATMでお金を引き出す際に便利な「新生銀行のカード」
2013年12月26日




  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (349)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 最近はnoteで毎日記事を更新しています。
    • 2019年振り返り
    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト
    • 「旅の七つ道具」
    • 世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。
    • 全ての人におすすめしたい、1年の振り返り方法
    • GumroadでPaypalに支払われなかった時の対処法

©2011 Hibilog. All rights reserved.