• ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • ホーム
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 人生でやりたい100のリスト
  • 世界一周、海外旅行の持ち物
  • MATCHAについて
  • Facebook
  • Twitter

夏に行きたい!海外のオススメ観光地11選

2012年8月13日

8月も中旬に入りました。昨年の今は、インドでヴィパッサナー瞑想していました。非日常の中の、非日常。あの時の体験は今も忘れません。

世界一周をして、色んな所に行きました。夏に海外に行こう思っているのですが、どこがオススメですか?と最近聞かれたので、このブログにて答えようと思います。個人的に初めてのバックパッカーしたい人向けには、ここを書きました。今回は僕の体験を交え、夏にオススメな海外観光地をを11選取り上げたいと思います。

 

1.バルセロナ(スペイン)

まず最初にオススメしたいのがスペインのバロセロナ。バロセロナといえば、サクラダファミリアが有名です。僕も行ったのですが、初めて建築物を見て、気持いいと思ってしまったほど非現実的でした。他にもグエル公園、ピカソ美術館など見所は満載。食も美味しい。地中海気候なので、夏もとても過ごしやすいです。

 

 

2.メルズーガ(モロッコ)

地平線から上がってくる月

次にオススメしたいのが、モロッコのメルズーガ。モロッコにあるサハラ砂漠の入り口の町。僕の時期はたまたま満月の日で、星が全く見れなかったのですが、普段は想像を絶するような満天の星空らしいです。ただ、月が地平線から上がる瞬間はとても神秘的でした。ちなみに砂漠では、らくだに乗ります。僕は10分で飽きました。

 

 

3.イスラエル

パレスチナ分離壁の壁画(ベツレヘム)

観光地と言い難いですが、世界一周で一番濃かった国はどこかと聞かれたら、僕はイスラエルを挙げます。歴史が今、目の前で動いていることが肌で感じられる国。エルサレムという小さい街に、3つの大宗教が集まっている様は、とにかく異様。他にもパレスチナ自治区、ホロコースト記念館であるヤドヴァシムは必見です。テルアビブビーチもおすすめだとか。

 

 

4.ヨルダン

死海

ヨルダンでは、ペトラ遺跡と死海がオススメです。死海は首都アンマンから車で1時間ちょっと、ペトラ遺跡は車で4〜6時間で着きます。死海は、まじで浮きます。ペトラ遺跡はインディージョンズの舞台でもあり、映画で感じられる以上の壮大さを感じることができます。

 


5.パムッカレ(トルコ)

温泉が湧き出てて、生暖かい

パムッカレは石灰棚で有名です。幾段にも石灰棚が重なり、遠くからみると雪山のように見える。しかもパムッカレの石灰棚には温泉が湧いていて、中に入ることもできます。

 

 

6.リラ(ブルガリア)

ブルガリアの首都ソフィアはストリップショーのイメージしかないのですが、僕がブルガリアでおすすめしたいのがリラの僧院。とにかく幻想的で、不気味で、非現実的な建物。リラの僧院は宿泊施設も兼ねているので、時間がある人は一泊してみるのもオススメです。

 

 

7.フランクフルト(ドイツ)

本場のDialog in the Dark

グーテンベルク印刷博物館にて

Dialog in the Darkに行ったことがある人は、是非本場のDialog in the Darkをフランクフルトで体感してほしいです。また、フランクフルトから1時間ほどの場所にある、マインツのグーテンベルク印刷博物館は結構良かったです。

 

 

8.フィレンツェ(イタリア)

華の都 フィレンツェ イタリア

フィレンツェの夕方

 

ドォーモの展望台から

イタリアのローマとミラノの間にある街フィレンツェ。僕はローマ、ミラノ、フィレンツェに行ったのですが、その中でもフィレンツェが一番肌にあいました。ドゥオーモや美術館は必見です。

 

 

9.アユタヤ(タイ)

首都バンコクから大体電車で数時間、大体100円くらいでいけます。よくアンコールワットと比較されますが、アユタヤは個人的にかなりおすすめです。駅をでるとタクシーの運転手に囲まれるので、気をつけてください。

 

 

10.シェムリアップ(カンボジア)

 タ・プローム

 アンコールワット

このブログで何度も登場させている写真。アンコールワットは正直めちゃくちゃいいです。初めて海外行きたい、バックパッカーしたいっていう人には特におすすめです。それ以外には、ラピュタのモデルとなった場所ベンメリア、地の果てとも言われるプレアヴィヒアもおすすめ。シェムリアップは、最低5日はほしいです。

 

 

11.レー (インド)

インドでオススメなのが、ラダックです。標高3500mの場所にあるこの地は、風景も人も、全く違う。空気がカラッとしていて、雨の日も年に数えるくらいしか無いという。個人的にオススメなのが、パンゴンという湖。首都レーと同じく、3000m以上にある湖はとにかく透き通っていて綺麗。水は、ちょっとしょっぱいです。レーは、首都デリーから飛行機で行けます。高山病に注意。

 

 

以上、僕が行ってみて、夏にオススメ!と思っている国11選を取り上げました。夏に、どこか行こうと思っている人に、一つでも行きたい!と思えるような場所が見つかったら嬉しいです。

次回は日本を巡る際に参考になるサイトを取り上げたいと思います。興味がある方はRSS登録、またはFacebookかTwitterをフォローしてもらえると嬉しいです。

 

 

▼初めて一人旅したい人向けに、おすすめの国6選

初めてバックパッカー・海外一人旅したい人に、勧めたい国6選 〜タイ、カンボジア、マレーシア、ネパール、インド、エジプト〜 | Hibilog

世界一周写真旅
Share

01. 世界一周・旅・海外出張  / インド  / スペイン  / タイ  / ネパール  / モロッコ  / 写真

青木 優
1989年、東京生まれ。明治大学国際日本学部卒。株式会社 MATCHA 代表取締役社長。内閣府クールジャパン・地域プロデューサー。学生時代に世界一周の旅。デジタルエージェンシーaugment5 inc.に勤めた後、独立。2014年2月より訪日外国人向け WEB メディア「MATCHA」の運営を開始。「MATCHA」は現在10言語、世界200ヶ国以上からアクセスがあり、様々な企業や県、自治体と連携し海外への情報発信を行なっている。

You might also like

いい会社感ある。
2017年12月11日
旅人必携!海外ATMでお金を引き出す際に便利な「新生銀行のカード」
2013年12月26日
世界一周に目的を持つこと
2013年11月28日




  • まず、読んでほしい記事

    Print
    訪日メディア「MATCHA」を立ち上げた経緯


    海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド

    本格的にブログを始めたい人向け!誰でも簡単に、WORDPRESSをインストールする方法


    約7ヶ月の世界一周の旅を終えて、感じたこと伝えたいこと 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

    世界一周してる大学生が12日間、人と話してはいけない、目も合わせてはいけない、読み書きや娯楽が一切禁止のヴィパッサナ瞑想修行(インド)に参加してきました。

    「augment5」の日本紹介映像がかっこいいと話題に

    就活に失敗して死にたくなるくらい悩んだら、エジプトのダハブに行ってみるのもいいと思う。

     

  • TEDxMeijiUniv.に登壇

    https://www.youtube.com/watch?v=4_xrzZt3Sog
  • 人生でやりたい100のリスト

  • カテゴリー

    • 00. 近況 (349)
    • 01. 世界一周・旅・海外出張 (147)
      • アメリカ (1)
      • アルゼンチン (2)
      • イギリス (1)
      • イスラエル (4)
      • イタリア (1)
      • インド (44)
      • インドネシア (3)
      • エジプト (15)
      • オランダ (1)
      • カタール (2)
      • キューバ (1)
      • サウジアラビア (2)
      • スペイン (2)
      • タイ (12)
      • ドイツ (1)
      • ニュージーランド (1)
      • ネパール (18)
      • フィリピン (6)
      • フランス (2)
      • ブルガリア (1)
      • メキシコ (4)
      • モロッコ (2)
      • ルクセンブルク (1)
    • 02. 日本旅 (81)
      • ヒッチハイク (5)
      • 三重 (2)
      • 京都 (2)
      • 佐賀 (1)
      • 兵庫 (3)
      • 和歌山 (2)
      • 大分 (3)
      • 奈良 (1)
      • 愛知 (4)
      • 新潟 (2)
      • 東京 (20)
        • 中野 (3)
        • 中野 (2)
        • 恵比寿 (1)
        • 高円寺 (2)
      • 石川 (4)
      • 福岡 (6)
      • 香川 (13)
    • 03. Web制作/Wordpress (22)
      • ブログ論 (9)
    • 04. Webサービス (34)
      • Gumroad (4)
    • 05. アート (68)
      • プロジェクションマッピング (2)
      • 写真 (16)
      • 映像 (27)
      • 音楽 (2)
    • 06. ライフハック (31)
      • airbnb (3)
      • CouchSurfing (1)
    • 07. お店・ご飯 (28)
      • 日本酒 (2)
      • 朝食 (1)
    • 08. 考察/Think (134)
      • 書評/Book (14)
    • 09. インタビュー (3)
    • 10. イベント (14)
    • 11. 告知 (6)
    • 12.会社経営 (82)
    • 13.MATCHA (148)


  • Hibilogは青木優のインバウンド観光と日常と考察のブログです。詳細なプロフィールはこちらへ。

     

  • 最近の投稿

    • 最近はnoteで毎日記事を更新しています。
    • 2019年振り返り
    • 星野グルメスキークラブ アルゼンチン編
    • 30歳になりました。
    • noteを始めました。
  • メニュー

    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 世界一周、海外旅行の持ち物
    • 人生でやりたい100のリスト
    • 写真たち
  • 人気の投稿

    • 人生でやりたい100のリスト
    • GumroadでPaypalに支払われなかった時の対処法
    • 日本全国のおいしい日本酒が集まる酒屋 中野「味ノマチダヤ」
    • 全ての人におすすめしたい、1年の振り返り方法
    • 海外旅行に行く前に知ってほしい、クレジットカードに関する6つの知識

©2011 Hibilog. All rights reserved.